今年のNexus、1機種はNexus6Pを手がげたファーウェイが担当か。

実績のあるメーカーの担当で、納得?
ファーウェイの南アメリカ法人「Charlene Munilall 」氏は、Huawei P9氏の南アメリカでの発表イベントの際は、今年のNexusをHuaweiが担当すると明言しました。
過去のNexus端末の担当メーカー
Nexusスマートフォンは、2010年から数機種リリースされいます。担当メーカーはご覧のとおり。
年 | メーカー | 商品名 |
---|---|---|
2010 | HTC | Nexus One |
2010 | サムスン電子 | Nexus S |
2011 | サムスン電子 | Galaxy Nexus |
2012 | LGエレクトロニクス | Nexus 4 |
2013 | LGエレクトロニクス | Nexus 5 |
2014 | モトローラ・モビリティ | Nexus 6 |
2015 | LGエレクトロニクス | Nexus 5X |
2015 | ファーウェイ | Nexus 6P |
サムスン電子とLGエレクトロニクスが、2回担当しており、HTCは2010年のNexus One以来、Nexus タブレット「Nexus9」を除いてNexusを担当していません。
今回の発言により、ファーウェイがNexusを担当することも十分考えられますが、HTCがNexusの開発を担当するという既報も数多く存在し、今年のNexusは昨年同様「2機種」あると言われています。
因みに既存のNexusは、DayDreamをサポートしていないのですが、今回発売されるNexusは、DayDream対応、Qualcomm Snapdragon 820対応、RAMを4GB搭載などと噂は絶えません。
今回、ようやく「ファーウェイが2年連続でNexusを製造・担当」するという事実が確定したので、ある意味安心できますね。
ぜひとも、今後の情報に期待です。
ソース:Gearburn
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません